2021年3月31日水曜日
2021年3月15日月曜日
卒園式~こんなに大きくなりました~
3月13日(土)、卒園式が行われました。
数日前から当日の天気予報を気にして、
てるてる坊主を作ってくれただいち組さん。
想いが届いたのか、なんとか小雨から曇り空へと変わっていきました😀
本当に素敵なお兄さんお姉さんになったな…と、
職員一同涙しながら、その姿を見守りました。
小学校に行っても、
トレジャーキッズあおばおか保育園で経験したことをバネに、
新しいことにどんどんチャレンジできますように!!😊
応援しています。
そつえんおめでとう!みんなのことがだいすきだよ😆✨
2021年2月5日金曜日
大奮闘!!節分の豆まき
2月1日(月)、節分の豆まきを行いました💪
保育園では一日早い日程となりましたが、
今年は124年ぶりに2月2日が節分の日だそうですよ😎✨
さぁ、鬼のお面をつけて写真を撮って
その時が来るのを待ち構えます…
▼ 鬼 が 現 れ た ! !
「ぎゃぁぁぁあああああ!!」
数分前まで元気に歌って踊っていましたが
一瞬でお部屋は大混乱に…‼
頑張れ!
「鬼はーそとー!」
勇気を出して豆を投げます💦
逃げ惑う子どもたちでしたが、何とか鬼を退けます。
「鬼はーそとー!!😆😆」
そして…
何とか鬼をやっつけることができました✨
給食では恵方巻をもりもり食べて、
一年間元気に過ごすための力を付けましたよ😄
みんな、頑張ったね👏
2020年12月22日火曜日
クリスマス会☆彡
12月18日(金)
クリスマス会がありました🎅🎄
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、
3つのお部屋に分かれて行いました。
▼ほし組さん、つき組さん
つき組のお部屋に集まって
「クリスマスのうたがきこえてくるよ」の
パネルシアターを見ました🎵
お部屋でも歌っていた歌なので、お話に合わせて一緒に歌ってくれました!
サンタさんにプレゼントをもらったよ😊💕
ケーキもおいしかったね😋🍰
▼にじ組さん、さくら組さん
ペアを作って、一緒にゲームをして遊びました!!
すると…?
「サンタさんだ~~!!😆」
こちらにもサンタさんが来てくれました。
プレゼント、バッチリもらうことができました🎉
/ハイチーズ!\
▼たんぽぽさん、すみれさん
パネルシアターを見た後、
皆でクリスマスに関する〇×ゲームをしました!!
「サンタは、車に乗ってやってくる?!」
「違うよ、ソリだよ~!😚」
その後は2チーム合同で給食を食べました👍
皆で食べるとおいしいね💙💛
【給食紹介】
今年は残念ながらバイキングはできませんでしたが、
すてきなお子様ランチを作ってもらいました🌟
みんなペロリと食べていましたよ😋💙
2020年12月15日火曜日
もちつきがありました('ω')
2020年12月11日(金)に、
もちつき会がありました!!😊
絵本「14匹のもちつき」を読んで、この日を楽しみにしていた子ども達…
園庭から、いろんなクラスの「ヨイショー!」のこえが響き渡りました💨
\ヨイショー!!/
一人で大きな杵を持って、力いっぱい餅をつきます😎
ちょっぴり重たいときは、保育士と一緒に…💫
お餅をついた後は、実際に触って丸める体験をしました!!
おもちつき、楽しかったね😍💗
2020年11月6日金曜日
楽しかったね!運動参観☆(だいち組)
最後にだいち組さんの様子を紹介します✨
▼準備体操とサーキット遊びから…
/しっかり体をほぐして~\
マット、縄跳び、鉄棒…
ひとつひとつ、
ダイナミックに披露してくれました!💫
▼最後に竹馬をしました💪
本番で緊張している様子でしたが、
最後まで一人で乗ることができました!!💙
新型コロナウイルスの影響で、
規模を縮小して行った運動参観でしたが…
おうちの人に頑張りを見てもらおう!と一生懸命頑張っただいち組さんでした。
終わった後は、とっても誇らしげな顔をしていた子どもたちです😊
お忙しい中ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
楽しかったね!運動参観☆(そら組)
かぜ組さんの次は、
そら組さんの様子を紹介したいと思います😊
▼サーキット遊び!
/跳び箱から大ジャ~ンプ!!\
鉄棒もマットも、勢いよく回ります😆
▼次はソーラン節‼
「ソーラン!ソーラン!」
「ヤー!😀」
決めポーズもカッコよく決まっていたそら組さんでした❗
かけ声も迫力がありましたね💚
登録:
投稿 (Atom)