今日で年内最後の保育園ということで、だいちぐみでは小麦粉からうどんを作りました☆
小麦粉に水を入れ、こねる作業。子ども達は集中して長い時間こねて生地の完成~♪
そして自分で包丁を持って、生地を切り、うどんの完成!!!
ゆでて、自分でつくったうどんを食べました☆
お味は~、、、、、。
「おいしい!!」太かったり、短かったりとオリジナルのうどんを楽しみました!!
2018年沢山のことを経験し大きく成長した子ども達。
今年一年間たくさんのご協力ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
2018年12月28日金曜日
クリスマス会
2018年12月21日金曜日
もちつき会をしました。
2018年10月26日金曜日
秋の遠足☆みかん狩り☆ 幼児クラス
秋晴れのお天気でみかん狩りに行くことができました♪
モノレールに乗ることを楽しみにしている子ども達♪
みかんをみると大興奮の子ども達!!
はさみでチョッキン!!1人10個、袋の中に入れて嬉しそうな表情を見せてくれました☆
そして子ども達おまちかねのお弁当♪
あっという間にピカピカになったお弁当箱を見せてくれました☆
食後には自分たちで取ったみかんをひとつパクリッ!!
「おいしい~!!」と食べていました♪
帰りはクタクタになりながらも頑張って保育園まで歩いてくれ、無事遠足を終えることができました!
朝早くから、保護者の方々にはおいしいお弁当作りにご協力をいただきありがとうございました。
2018年7月21日土曜日
お泊り保育 パート3
2日目の朝が始まりました☆
おはよう~!!!
まだ眠たそうな子どもたちも顔を洗って、朝ごはん♪
ヨーグルトにフルーツを好きなだけ盛り付けて、美味しく朝ごはんを食べました。
思い出製作として写真立てを作りました♪
一人ひとり飾りつけをしてオリジナルの写真立てが出来上がりました!!
2日間沢山のことを経験した子どもたち☆
また一つ大きく成長したことと思います♪
だいち組の子ども達にとって素敵な思い出がまた一つ増えました!!!
朝早くからの送迎のご協力ありがとうございました☆
おはよう~!!!
ヨーグルトにフルーツを好きなだけ盛り付けて、美味しく朝ごはんを食べました。
思い出製作として写真立てを作りました♪
一人ひとり飾りつけをしてオリジナルの写真立てが出来上がりました!!
2日間沢山のことを経験した子どもたち☆
また一つ大きく成長したことと思います♪
だいち組の子ども達にとって素敵な思い出がまた一つ増えました!!!
朝早くからの送迎のご協力ありがとうございました☆
お泊り保育 パート2
保育園に帰ってきてから少し休憩をして、カレー作りを始めました☆
手を切らないように気をつけながら野菜を切って・・。
野菜、お肉をお鍋に入れて、順番に炒めていきました♪
そして・・・美味しそうなカレーの出来上がり☆
♪いただきま~す♪
自分達で作ったご飯。「おいしい~!」とパクパク食べる子どもたち!
あっという間に空っぽのお皿を見せてくれました☆
その後は6人でトランプで遊び楽しんでいると・・・。音楽が聞こえ何かが始まりました。
遊びにきたよ~♪


盗まれたお宝を取り戻す為、おしりたんていに変身して謎を解いていくと・・・
お宝を取り戻すことができ、花火をしました!!
最後はみんなで線香花火対決!!が、風が強すぎてすぐに終わってしまいました。
楽しい時間はあっという間・・・。
シャワーをしてコットでおやすみなさい~♪
沢山遊んだ子どもたちはすぐ夢の中へ~ZZZ。
おやすみなさい~☆
☆つづく☆
手を切らないように気をつけながら野菜を切って・・。
野菜、お肉をお鍋に入れて、順番に炒めていきました♪
そして・・・美味しそうなカレーの出来上がり☆
サラダ、ドレッシングも自分達で手作りしました!!
自分達で作ったご飯。「おいしい~!」とパクパク食べる子どもたち!
あっという間に空っぽのお皿を見せてくれました☆
その後は6人でトランプで遊び楽しんでいると・・・。音楽が聞こえ何かが始まりました。
遊びにきたよ~♪
盗まれたお宝を取り戻す為、おしりたんていに変身して謎を解いていくと・・・
お宝を取り戻すことができ、花火をしました!!
最後はみんなで線香花火対決!!が、風が強すぎてすぐに終わってしまいました。
楽しい時間はあっという間・・・。
シャワーをしてコットでおやすみなさい~♪
沢山遊んだ子どもたちはすぐ夢の中へ~ZZZ。
おやすみなさい~☆
☆つづく☆
お泊り保育(だいち組) パート1
7月20日だいち組がお泊り保育を行いました☆
朝早くから集合!!
モノレール、電車、徒歩と目的地まではとても遠く・・・。
向かった先は・・・!!
キッザニア甲子園♪
たんぽぽチームとさくらチームに分かれて、お仕事の体験をしました☆
たんぽぽチームは、声優、パン屋さん、薬剤師、アイスクリーム屋さん♪
さくらチームは、声優、パン屋さん、消防士、テレビ局を体験しました♪
お昼には自分達で作ったクロワッサンを食べました!!
そして最後はお給料を貯金したりお買い物をして楽しみました!!
帰りも長い道のりをがんばって歩き保育園まで帰りました!!
☆つづく☆
朝早くから集合!!
モノレール、電車、徒歩と目的地まではとても遠く・・・。
向かった先は・・・!!
キッザニア甲子園♪
たんぽぽチームとさくらチームに分かれて、お仕事の体験をしました☆
たんぽぽチームは、声優、パン屋さん、薬剤師、アイスクリーム屋さん♪
さくらチームは、声優、パン屋さん、消防士、テレビ局を体験しました♪
お昼には自分達で作ったクロワッサンを食べました!!
帰りも長い道のりをがんばって歩き保育園まで帰りました!!
☆つづく☆
2018年7月6日金曜日
☆ミ 七夕の集い ☆ミ
明日は七夕という事で七夕の集いをしました!!
ほし組さん、つき組さんはマット
にじ組さんは長椅子
さくらチーム、たんぽぽチームさんは椅子に座り
一体感のあるホールで七夕の集い始まり~☆
と、その前に。
手遊びをして
はらぺこあおむしのペープサートを見てたら
あおむしが綺麗な蝶々になって飛んできた!!
盛り上がったところで
お待たせしました!
七夕の歌をみんなで歌って
七夕の紙芝居や各クラスの制作を見て
七夕について沢山学びました♪
クラスの集合写真!!
ほし組☆
つき組☆
にじ組☆
さくらチーム☆
楽しい楽しい七夕の集いでした♪
みんなの素敵な願い事が彦星さまと織姫さまに
届きますように・・・☆ミ
2018年6月23日土曜日
ほし組☆~給食・おやつ~
ほし組☆~給食・おやつ~
ほし組の子どもたちは
食べることが大好き!!
お腹が空くと"お給食まだかな?”と仕切り棚から
可愛い顔をひょっこり出しています☆
椅子に座るといつも子どもたちの
「キャー!」と言う声が聞こえ
上手に指先を使い、手掴み食べをしています!
時には日中沢山遊んで
給食中にきた眠気に勝てず眠ってしまったり
時には給食中に使っていたエプロンを
枕代わりにして眠っていたり
"おやつくださーい!”と
笑顔で挙手しているお友だちもいれば
偶然赤ちゃんせんべいが鼻についてしまうも
気にせずせんべいを食べ続けているお友だち☆
手掴み食べをする度に
手を胸元へ持っていき宣誓していたり
僕はまだミルク☆
楽しい給食・おやつの時間をみんなで共有し
ほぼ毎日完食をしているほし組さん♪
今後も子どもたち一人ひとりのペースに合わせて
進めていきたいと思います!
みんな元気に健やかに 大きくなーれ☆
登録:
投稿 (Atom)